オラララオラ 綴るのはおれの『日常』だ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コマリン→クド→姉御→はるちん
↑いまここ
なんとなくやってたらコマリンに。行きやすいのかね?
狙ってクドに。かわいいからな。謙吾がぶっこわれたが条件がわからん。二周目だからか?
割と狙って姉御に。こわいいからな。ぶっちゃけ苦手そうな感じだったので。これなら姉御か葉留佳だろ、と思ったら姉御だった。
狙ってはるちんに。かしましいからな。こっちも苦手そうだったから。
ストライクくさい鈴とみおちんを最後にとっておくのが私のやり方です。
あれ、かわいいじゃん
はるかかわいいよはるか
今のところの感想も書いておくか
あ、ネタバレ対策に反転文字にするか?
誰も見てないと思うんだが、一応やっとくか。そのほうが感じが出る。
さて、小毬はよかった。じいさんもいい。「+ようしっ」でネガ→ポジ変換ってのはおもしろい、いいアイディアだ。
「なかったことにしよう」って伏線には他所のレビューサイトではじめて気づいた。修行が足らんな。
クドは話がちょっと暗かったですね。題材が題材だけに。
別に小毬が明るい話ってわけでもないんだが、自分はクドのような国を挙げての凶荒とか苦手らしい。その辺は今度分析しよう。
ま、最後にはそれなりにめでたしでしたかね。いかせないほうが正解だったような気がするんだがなぁ。
姉御はよくわからなかった。あれで正規エンディングなのか?
理樹に関わりが深そうではあったな。
「クジュトラブアの壷」ってのは大昔の電池らしいな、端的に言えば。
三枝ルートは分岐が結構わかりやすいな。
『僕はひとり机に向かって、宿題をしている。』
↑いまここ
なんとなくやってたらコマリンに。行きやすいのかね?
狙ってクドに。かわいいからな。謙吾がぶっこわれたが条件がわからん。二周目だからか?
割と狙って姉御に。こわいいからな。ぶっちゃけ苦手そうな感じだったので。これなら姉御か葉留佳だろ、と思ったら姉御だった。
狙ってはるちんに。かしましいからな。こっちも苦手そうだったから。
ストライクくさい鈴とみおちんを最後にとっておくのが私のやり方です。
あれ、かわいいじゃん
はるかかわいいよはるか
今のところの感想も書いておくか
あ、ネタバレ対策に反転文字にするか?
誰も見てないと思うんだが、一応やっとくか。そのほうが感じが出る。
さて、小毬はよかった。じいさんもいい。「+ようしっ」でネガ→ポジ変換ってのはおもしろい、いいアイディアだ。
「なかったことにしよう」って伏線には他所のレビューサイトではじめて気づいた。修行が足らんな。
クドは話がちょっと暗かったですね。題材が題材だけに。
別に小毬が明るい話ってわけでもないんだが、自分はクドのような国を挙げての凶荒とか苦手らしい。その辺は今度分析しよう。
ま、最後にはそれなりにめでたしでしたかね。いかせないほうが正解だったような気がするんだがなぁ。
姉御はよくわからなかった。あれで正規エンディングなのか?
理樹に関わりが深そうではあったな。
「クジュトラブアの壷」ってのは大昔の電池らしいな、端的に言えば。
三枝ルートは分岐が結構わかりやすいな。
『僕はひとり机に向かって、宿題をしている。』
PR
この記事にコメントする